国家試験対策が始まって

あの楽しかった北海道ツーリングはもう過去の事になり、学校での国家試験対策が始まってしまいました。
朝から晩まで同じ部屋で各々の学習をチマチマと進めてゆくあああもうだめです。
というか今日が一日目なのにこの体たらくです。


さて、今更になって、先日赴いた北海道ツーリングに関しての総評ですが、おおむね良好だったと思います!
天候ですが、山形に入る直前、寒河江あたりでごく軽い雨に降られた程度ですので、恵まれた方だったと思います。
北海道で一部曇ってしまったりはしましたが、極端にヒドイ具合というわけでも無かったので、上等でした。
しいてあげれば、3日目の稚内→浜頓別のオホーツク海沿いの道がキリだらけで、オホーツク海の印象は「まっしろ」という事しか残らなかった点が心おしいです。


何より、今回は北海道の「おいしいもの」を何点か口にできたのがとてもよかったと思います。
まずは先日旭川でアップロードした海鮮丼、あれホント旨かったです。
他はその旭川駅前のラーメン、値段は若干しますがなかなか旨かったです。
この辺はちょっと別格ですが、あとは山形で食べた肉そばも旨い!



…そんな、半月前の楽しかった思い出に逃避しつつ、学習を進めていく私でございます。